世の中は全て「想い」が形になって成り立っている
私が起業しようと思ったキッカケは、経営者の素敵な想いが沢山あるのに、世の中に届いていないという課題に気づいたからです。たくさんのモノが世の中に生まれて、また同じように消えていく、もしくは広がらずに光を浴びないものが多いと感じています。
それは広げ方を知らなかったり、忙しくて届けることができないなどリソースの問題もあると思います。
ディズニー・iPhone・インターネット・普段使用しているSNSなど、全て誰かの「想い」から形になっているモノたちです。想いが形になり誰かに届くと、人を幸せにすることできます。MONWORLDはその「想い」を形にして沢山の人に届けていきます。
いわば想いの伴走人です。理念は「全ての想いを、解きはなて」ミッションは「想いで輝く未来を、創る」です。
まだ見ぬ沢山の人を幸せにする「想い」をぜひ形にさせてください。

MONWORLD代表
伊賀 庸介(いがようすけ)
書店業界でプロモーションと広報に携わる。
その後ベンチャー企業の広報をゼロから立ち上げ0→1を経験。並行して代表の「想い」を世の中に発信することの重要性を解き、スキルを磨く。多数メディア露出などの実績を積み、「想い」の発信の大切さを実証する。
広報・プロモーションスキルを上げるには経営を勉強する必要があると考え、経営スキルを磨くために独立。企画からプロモーションまでワンストップで人(想い)やモノ、サービスの魅力を形にして世の中に発信する会社
MONWORLDを設立
【主な実績】
⚫︎致知出版から発売された「365人の仕事の教科書」ではヒット仕掛け人として雑誌に掲載
⚫︎月刊広報会議 年間で4度掲載
【PR実績】
⚫︎WBS(ワールドビジネスサテライト)出演
⚫︎週刊東洋経済掲載
⚫︎業界新聞掲載
⚫︎有名著者20周年PR