Categories ブログ

渋谷〇〇書店というシェア型本屋さんで店長やったらあの大物作家がやってきた!

こんにちは、ネコ記者です。

今回はMONWORLDのシロクマが渋谷ヒカリエにある渋谷〇〇書店で店長をやってきたので、その報告をさせていただきます!

渋谷〇〇書店って?

渋谷◯◯書店」は、2021年10月に渋谷ヒカリエ8階にできた、”みんなでつくる本屋さん”です。「シェア型の本屋さん」や「共同型書店」と呼ぶ方もいますが、みんなで本を持ち寄り、みんなで運営する新しいかたちの書店づくりに挑戦しています。

この書店を通じて取り組もうとしているのは、「偏愛に満ちた世界」をつくることです。

私も店主をやっているのですが、ここでは2-3ヶ月に1回店長をすることができます。(日程が空いていたらいつでもできます)基本的には棚の借主が店長をすることでお店を回すシステムとなっています。

大物作家さんが!来店

ある日私が店長をしている日、突然事件はやってきます。

当日は神永学先生の「マガツキ」という作品が発売されたばかりなのと、5月3日に芳林堂書店さんでイベントがあるのでその告知も含めてイベント棚を設置していました。

来店される方も気になっていただき、神永先生の作品を立ち止まって読んでいるのをみたり、山猫の本や八雲を知っているという人がいたり、知らない人に勧めたりしていたのですが、それは突然やってきました。

それは何かといいますと・・・

著者である、神永先生が来店していただき、サインまで書いていただけたのです。

執筆で激務のなか、お越しいただけたことすごく嬉しかったです。少しだけですが、お話もすることができてすごく嬉しかったです。

本当にありがとうございました!

『マガツキ』もすごくおもしろい作品でNetflixとかで映像化できたらすごくおもしろいんだろうなと思いました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

インタビューならネコ記者にお任せ。素早い行動力と鋭い観察力で熱を伝える記事を書き上げる。MON WORLDのネズが舎弟。マグロを見ると性格が変わる。

More From Author

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You May Also Like